忍者ブログ

毎日やっているお洗濯がもっと簡単に、ついでに楽しくできればいいですよね! そんな裏技やお得な情報を公開していきます。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイロンをかけるときに何に注意をしているでしょうか。
アイロンの温度、アイロンの掛け方、スチームの使い方などなどあります。
それももちろん大切ですが、今から言うコツをいい加減にしてしまうと、いくら温度調節やスチームやドライをうまく使いこなしても、台無しになってしまいます。

↓ 洗濯王子のアイロン術は私的には分かりやすいです

“洗濯王子"の 楽々アイロン術
(NHKまる得マガジン)

中古価格
¥2,842から
(2016/8/1 時点)



【①アイロンは温度の低いものから当てていく】

アイロンは温度が下がりにくいものです。
複数の衣類にアイロンをかける場合は、適正温度を確認し、低いものから高いものへとアイロンをかけていくようにしましょう。
そうすれば、効率も良いですし、温度の下がり切ってないアイロンで、低い温度が適性の生地を傷めてしまうようなことが起こらないですみます。


【②アイロンをかけた衣類は温度が下がるまでハンガーにかけておく】
アイロンをかけてキレイになったら、汚さないうちにと思って、すぐにたたんでしまうことがあるかもしれません。
ですが、実はそれは逆効果なんです。
衣類に残っている湿気や熱でシワがついてしまうのです。
本当に結構くちゃっとなってしまいます。
せっかくきれいにアイロン掛けしたのに、またシワを付けてしまったら台無しですよね。
しっかりと温度を下げてから、片付けるようにしましょう。

↓ ハンガーにかけたままアイロンがけができるものだと便利!

ツインバード ハンディー
アイロン&スチーマーSA-4084BL

新品価格
¥3,080から
(2016/8/1 時点)


上の2だけを気を付けるだけで、アイロンがけの完成度はグッと上がります!
基本の基本的なことなのかもしれませんが、急いでいたり、慣れてきたりするとふっと基本が抜けていい加減になってしまうこともありますよね。

毎日忙しいかもしれませんが、ちょっとしたコツに気を付けてみましょう。



●関連記事
上手なアイロンがけのポイント4つ




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


PR
衣類のシワをのばすのに便利な「アイロン」。
そんなアイロンをかけるとき、ちゃんと洋服についた洗濯表示を確認していますか。
首回りのところや、内側のわき腹にあたる部分についています。

【あす楽】 山善(YAMAZEN) スチームアイロン
SI-1000(WP) コード付アイロン 【送料無料】

価格:2,365円
(2017/2/10 時点)
感想(1340件)


なんとなく「中」くらいだったら真ん中って感じで大丈夫かなと、どの衣類も同じ温度にしてアイロンがけしてしまってはいないでしょうか。
・・私はそんな感じあります。

ですが、やはりその衣類に適した温度でアイロンがけを行わないと、ちゃんとした効果はでないのです!
温度が低いためにちゃんとシワが伸びなかったり、逆に温度が高いために生地がテカってしまったりと傷めてしまうことがあります。


【洗濯表示の見方】
アイロンの表示は、基本アイロンの形をしたマークで表されています。

高・・・アイロンは210度を限度とし、高い温度(180~210度)でかけると良い。
  (適している素材 綿、麻)
中・・・アイロンは160度を限度とし、中程度の温度(140~160度)でかけると良い。
  (適している素材 毛、綿、ナイロン、ポリエステル、レーヨン、キュプラ)
低・・・アイロンは120度を限度とし、低い温度(80~120度)でかけると良い。
  (適している素材 アクリル、ポリエステル、アセテート)
アイロンマークの下に波線・・・あて布をしてアイロンをあてる。
アイロンマークに✖マーク・・・アイロンがけはできない。

2016年12月1日から洗濯表示が変わります!」
アイロンの温度は「・」の数で表されます。
「・」が3つだと「高温」、2つだと「中温」、1つだと「低温」になります。

新しい洗濯表示

高、中、低の温度までは覚えなくても、アイロンに高、中、低とのっているので、それに合わせれば良いということですね。
あとはあて布と、アイロンがけをしてはいけないものをちゃんと確認することが大切です。



●関連記事
アイロンがけで生地がテカってしまった時の対処法
もうシワ知らず!アイロンがけのポイント4つ




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


キレイな刺繍がしてあるハンカチや洋服ってありますよね。
アジアンなお店に行くと、刺しゅう入りの洋服をよく見かけます。
細かい刺繍はとってもキレイです。

ですがアイロンをかけたら刺繍がつぶれてしまったってことはありませんか。
せっかくキレイな刺繍が施されていたのにガッカリですよね。

↓ 刺しゅうの入ったかわいいハンカチ

Shinzi Katoh『イニシャルごこち』 タオルハンカチ 約23×23cm
ガーゼ 無撚糸 イニシャルハンカチ イニシャルタオル ミニ
母の日 日本製 国産 泉州タオル 結婚式 祝い プレゼント 人気
ギフト 贈り物 オススメ シンジカトウ カトウシンジ 送別会 

価格:540円
(2016/8/2 時点)
感想(293件)


↓ 刺繍の入ったおしゃれな洋服

プルオーバー M/L/LLサイズ
繊細な刺繍とフレア袖が、可憐な一枚。
花刺繍×スラブニットプルオーバーレディース
/トップス/半袖/フレア袖soulberryオリジナル

価格:2,700円
(2016/8/2 時点)
感想(42件)



そんな刺繍をつぶさずにアイロンがけをする方法を紹介します。

①刺繍が施されている面を下にして置く。

②その下にタオルを敷き、その上からアイロンをかける。

ちょっとアイロン掛けしにくいかもしれませんが、こうすることによって刺繍がタオルの中に埋まるようになるので、刺繍がつぶれるのを防いでくれます。

↓ お気に入りのワッペンをつけるのもカワイイ!

再入荷!虹色スター&レインボー2個セット/星/ハンドメイド/
刺繍ワッペン/アイロン接着/アップリケ/CaJu+NiC[カジュニック]
【期間限定!ワッペンのみメール便送料無料キャンペーン!
⇒メール便発送は、補償無し/日時指定不可/代引不可/
発送からお届けまで3~4日掛かります!】

価格:432円
(2016/8/2 時点)
感想(15件)


刺繍がほどこされている生地にはデリケートなものも多いので、洗濯表示などを確認して、アイロンの温度や、当て布の有無に気を付けてアイロンがけを行ってくださいね!



●関連記事
シワを作らないアイロンがけのコツ4つ
フリル付きブラウスのアイロン掛けの方法




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


アイロンがけをした際に、生地がテカってしまったことはありませんか。
すごいあせりますよね。
もうこれは直らないとあきらめていた方もいらっしゃると思います。

これは、生地に対して高すぎる温度と強い圧力がかかったことが原因です。
このテカりを直す方法を紹介します。


①アイロンでスチームをたっぷりかける。
↓ これなら軽いので簡単にスチームをかけられます

【送料無料】ツインバード/TWINBIRD 
ハンディーアイロン&スチーマー SA-4084BL ブルー
【あす楽/スチーム/ハンガーにかけたまま/シワ伸ばし
/ホコリ取り/軽量】

価格:3,640円
(2016/3/7 時点)
感想(773件)


②洋服ブラシで表面の毛を起こす。

【即納!】英国KENTブラシ KNC-3623
洋服ブラシ(大)静電気除去ブラシ【smtb-k】
【楽ギフ_包装 のし宛書_メッセ入力 ケントブラシ】

価格:4,180円
(2016/3/7 時点)
感想(486件)


③もう一度スチームを当てる。

これで直すことが出来ます。

テカりやすい繊維(麻、綿以外の繊維)の生地には当て布をしてアイロンがけを行いましょう。
衣類に付いている当て布使用のマークを確認すると良いですね。
どんなマークかというと、アイロンの形のマークの下に波線が入っているものです。
 「アイロン 当て布 マーク」の画像検索結果

↓ テカリ防止の当て布はこちら

メッシュDEプレス
熱に強くテカリを防ぐ、ポリエステル製のアイロンあて布
(河口株式会社)製 78-314

価格:864円
(2015/9/16 時点)


当て布が必要のないものでも、縫い代部分はテカりやすいことがあるので、衣類を裏返して、裏面からアイロンをかけるようにするとテカリを防ぐことが出来ますよ。


せっかくお気に入りの洋服もテカってしまっては、見た目も台無しになりかねません。
洗濯マークの見方も覚えて正しい洗濯、アイロンがけができるようになりましょう。



●関連記事
アイロンのスチーム、ドライの使い分けとは
衣類の摩擦でできたテカりを取る方法



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


アイロンがけもなかなか面倒臭い作業です。
もちろん好きな方もいらっしゃるでしょうが、私のようにたまにしかしなかったり、苦手な方にはきれいに仕上げるのは難しかったりします。

そんなときにはこの4つのポイントをつかんで、アイロンがけなんてちゃちゃっとやってしまいましょう。


①動きは一方向
往復させたり、蛇行させたりすると余計なシワが逆についてしまいます。
シワの付きにくい動かし方は、前方へ軽く滑らせるようなイメージで一方向に動かします。

②いきなりアイロンをかけない
アイロンをかける前には、衣類をアイロン台の上でしっかり伸ばして、アイロン台になじませるようにしてから、アイロンがけを行いましょう。
こうすることで、シワを伸ばしやすくなりますし、自分で誤ってシワを付けてしまうことも防ぐことが出来ます。

③縫い目は引っ張りながらかける
引っ張らないと、つったり、よれたりして逆にシワがついてしまいます。
ピンと引っ張っておいて、その上をアイロン掛けしましょう。

④アイロンを持っていない手でうまくフォローする
空いている方の手で、アイロンが通る先を伸ばしたり、引っ張ったりしてキレイにアイロンがけが出来るように助けてあげましょう。


この4つのポイントを押さえて行えば、まずそんな大きな失敗はないでしょう。
シワがきつい場合は、スチームや霧吹きで水をかけてアイロンがけを行うと、よりキレイに仕上がります。

まずはハンカチなど簡単なものから挑戦してみましょう。
うまくできるようになると、ちょっとこだわりとかも出てきて楽しくなるかもしれません。

↓ 洗濯王子のアイロンがけの方法は分かりやすくてオススメです

“洗濯王子"の 楽々アイロン術
(NHKまる得マガジン)

中古価格
¥1,878から
(2015/9/16 時点)




●関連記事
アイロンのスチーム、ドライの使い分けとは
洗濯物が乾いたときのシワを抑える方法
シワをつけない洗濯物の干し方のコツ3つ


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


  
ブログ内検索
洗濯したい物や、付いた汚れなどを検索してください(^O^)
プロフィール
HN:
洗濯娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な洗濯が少しでも好きになれればと始めました。
最近はシミ抜きの面白さに目覚めつつあります。
オススメ洗濯グッズ
Copyright ©  -- 便利な洗濯の裏ワザ大公開! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]