
毎日やっているお洗濯がもっと簡単に、ついでに楽しくできればいいですよね! そんな裏技やお得な情報を公開していきます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この差って何ですか?「普通の洗剤と部屋干し用洗剤の差」 2016年5月29日
TBS系列の番組「この差って何ですか?」。
加藤浩次さんと赤江珠緒さんがMCを務める、世の中のさまざまな言われてみればちょっと気になる差を徹底調査する番組です。
その中で「普通の洗剤と部屋干し用洗剤の差」を紹介していました。
ドラッグストアなどに買いに行くと商品名に「部屋干し」と入っているものと入っていないものを見ますよね。
↓ 部屋干しと言われてまず思い浮かぶのがコレ!!

この差について教えて下さるのが横浜国立大学の教授大矢勝さんです。
この先生、他の番組でも見かけたことがありますよ。
答え:部屋干し用洗剤には除菌成分が入っている
除菌成分というのは菌類を取り除く作用のある薬剤です。
では、なぜ部屋干し用洗剤には除菌成分が入っているのでしょうか。
それは、部屋干しをすることによって1番困るのがニオイがするという事だからです。
そのニオイの素となるのが菌類なのです。
部屋干しは外干しと比べ、風通しも悪いのでどうしても乾きにくくなり、菌が繁殖しやすくなります。
そうするとどうしても嫌なニオイが発生してしまいます。
部屋干し用洗剤は臭いのもととなる菌類を洗濯の段階であらかじめ取り除いておけるように、除菌成分が入っているのです。
部屋干し用洗剤はどれくらい菌を除去できるのでしょうか。
番組スタッフさんが24時間はき続けた靴下を使って実験しました。
◎普通の洗剤
洗濯前の菌の数1200万個→洗濯後18000個
◎部屋干し用洗剤
洗濯前の菌の数1200万個→洗濯後3900個
部屋干し用洗剤すごいですね!!
激減です!!
だったらなぜ普通の洗剤には除菌成分が入ってないのでしょうか。
それは外干しをすると、日も当たり風通しも良いので、乾くスピードが速いため菌が繁殖しずらいからです。
その代わりというわけではないですが、頑固な汚れに強く洗浄力がより高くなっています。
どちらにもそれぞれ良いところがあるんですね!
洗剤を部屋干し用と外干し用に分けて使うのは面倒という方!
部屋干し用というわけではなく除菌効果の高い洗剤も出ていますよね。



洗剤もどんどん効果、効能が良くなっていますよね!
売り場を見ているのも意外と面白いもんです。
●関連記事
この差って何ですか?「服や靴の泥汚れ&ボールペンの汚れ落とし」
この差って何ですか?「洗いたてと3日後のバスタオルの菌の数の差」
この差って何ですか?「粉末洗剤と液体洗剤の差」

にほんブログ村
PR
加藤浩次さんと赤江珠緒さんがMCを務める、世の中のさまざまな言われてみればちょっと気になる差を徹底調査する番組です。
その中で「普通の洗剤と部屋干し用洗剤の差」を紹介していました。
ドラッグストアなどに買いに行くと商品名に「部屋干し」と入っているものと入っていないものを見ますよね。
↓ 部屋干しと言われてまず思い浮かぶのがコレ!!
![]() |
部屋干しトップ 除菌EX(900g)ライオン 価格:338円 |

この差について教えて下さるのが横浜国立大学の教授大矢勝さんです。
この先生、他の番組でも見かけたことがありますよ。
答え:部屋干し用洗剤には除菌成分が入っている
除菌成分というのは菌類を取り除く作用のある薬剤です。
では、なぜ部屋干し用洗剤には除菌成分が入っているのでしょうか。
それは、部屋干しをすることによって1番困るのがニオイがするという事だからです。
そのニオイの素となるのが菌類なのです。
部屋干しは外干しと比べ、風通しも悪いのでどうしても乾きにくくなり、菌が繁殖しやすくなります。
そうするとどうしても嫌なニオイが発生してしまいます。
部屋干し用洗剤は臭いのもととなる菌類を洗濯の段階であらかじめ取り除いておけるように、除菌成分が入っているのです。
部屋干し用洗剤はどれくらい菌を除去できるのでしょうか。
番組スタッフさんが24時間はき続けた靴下を使って実験しました。
◎普通の洗剤
洗濯前の菌の数1200万個→洗濯後18000個
◎部屋干し用洗剤
洗濯前の菌の数1200万個→洗濯後3900個
部屋干し用洗剤すごいですね!!
激減です!!
だったらなぜ普通の洗剤には除菌成分が入ってないのでしょうか。
それは外干しをすると、日も当たり風通しも良いので、乾くスピードが速いため菌が繁殖しずらいからです。
その代わりというわけではないですが、頑固な汚れに強く洗浄力がより高くなっています。
どちらにもそれぞれ良いところがあるんですね!
洗剤を部屋干し用と外干し用に分けて使うのは面倒という方!
部屋干し用というわけではなく除菌効果の高い洗剤も出ていますよね。
![]() |
トップ ハイジア つめかえ用 超特大(1300g) 価格:950円 |

![]() |
CF フローラルハピディ 洗濯用粉洗剤 価格:199円 |

![]() |
シービック パーシル ハイジーン 1500ml 価格:634円 |

洗剤もどんどん効果、効能が良くなっていますよね!
売り場を見ているのも意外と面白いもんです。
●関連記事
この差って何ですか?「服や靴の泥汚れ&ボールペンの汚れ落とし」
この差って何ですか?「洗いたてと3日後のバスタオルの菌の数の差」
この差って何ですか?「粉末洗剤と液体洗剤の差」


- 1
教えてもらう前と後「すぐできる!タオルのニオイを消す・ふんわりさせる方法」 2019年7月23日2019-07-25 07:26TBS系列で放送されている滝川クリステルさんがMCの番組「教えてもらう前と後」。 この中でタオルについての悩みを解決する方法が紹介されていました。 その悩みというのが「ニオイ」と「硬さ」です。 【送...
- 2
梅雨時は脱水時間を長くして早く乾かす!2019-07-02 02:38梅雨時期の室内干しでの大きな悩みの1つが「洗濯物が乾きにくい」ということです。 その対策として干し方の工夫はよくテレビや雑誌でも取り上げられています。 ↓ オススメ記事 ヒルナンデス「梅雨が来る前に...
- 3
紙オムツと一緒に洗濯してしまった時の対処法2019-06-30 06:03うっかり洗濯物と紙おむつとを一緒に洗濯してしまうこともありますよね。 そうなると洗濯した衣類に紙おむつの吸水ポリマーがくっついてしまって大変なことに! そんなときは吸水ポリマーの性質をうまく利用して...
- 4
大阪ほんわかテレビ「部屋干しが超快適!4つの裏ワザで時短&悪臭激減」 2019年6月14日2019-06-15 02:28読売テレビで放送されている「大阪ほんわかテレビ」。 この中で梅雨時期におすすめの部屋干し時間短縮技が紹介されていました。 関西は今のところまだ梅雨入りしていませんが、今のうちに備えておきましょう。 ...
- 5
まる得マガジン「ヒモ生活 家事で使える!松橋様ヒモ活用術 洗濯干し編」 2019年6月5日2019-06-06 02:41NHKで放送されている5分間の番組「まる得マガジン」。 今回のテーマは「ヒモ」です! ヒモって結ぶだけのものと思っていませんか。 ちょっとした工夫で暮らしをぐっと楽にしてくれるんです。 そんなヒモ生...
- 6
まる得マガジン「ヒモ生活 家事で使える!松橋様ヒモ活用術 洗濯編」 2019年6月4日2019-06-05 02:31NHKで放送されている5分間の番組「まる得マガジン」。 今回のテーマは「ヒモ」です! ヒモって結ぶだけのものと思っていませんか。 ちょっとした工夫で暮らしをぐっと楽にしてくれるんです。 そんなヒモ生...
COMMENT