忍者ブログ

毎日やっているお洗濯がもっと簡単に、ついでに楽しくできればいいですよね! そんな裏技やお得な情報を公開していきます。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NHKガッテン!「梅雨を快適に!部屋干し臭一発解消SP」 2017年6月14日
NHKで放送されている番組「ガッテン!」。
日々の生活をだんだん幸せにする食、健康、美容、住まいの裏技を紹介しています。
MCは立川志の輔さんです。


ジメジメした梅雨の季節、たくさんの人が悩んでいることといえばこの臭いです!
「部屋干し臭」「洗濯物の生乾きの臭い」です。
せっかく洗った洗濯物から臭ってきたり、手を洗って拭いたタオルから臭ってきたりすることがありますよね。
それを解決するとっても簡単な方法が今回紹介されていました。

【梅雨を快適に!部屋干し臭一発解消SP】
なんと生乾き臭を発生させる原因の菌が判明したそうなんです。
その名も「モラクセラ菌」です。
モラクセラ菌とは、人の肌にいる常在菌で、口の中、椅子の上など家の中などさまざまな場所に存在しています。
新品のタオルにもその菌はすでについています。

この菌は増殖するときにあの嫌なニオイを出すそうです。
一体どの段階でこの臭いは発生してしまっているのでしょうか。
モラクセラ菌は適度な湿気が大好きなので、洗濯物が湿っているときが絶好の増殖チャンスなります。
ということは乾くまでの時間が長いほど、菌は増殖するので臭いは強くなるということなんです。

◎バスタオルの細菌数(1g)
洗う前   6600万個
天日干し  5300万個
部屋干し  6980万個
洗たく直後 4150万個

洗濯しても菌がいなくなるわけではないんですね。
洗濯した直後は臭いも落ちて、菌もある程度は落ちるのですが、長く使っているものだと菌がたくさん積み重なってバリア状態になり、中まで洗剤が届かなくなっているんだそうです。
それが繊維と絡みあって、洗っても落ちなくなっています。

モラクセラ菌をリセットするためにはどうすればよいのでしょうか。
それは生乾き臭を知らないヨーロッパの洗濯方法にヒントがありました。
なんと使っている洗濯機に温度設定があり、最高95度のお湯で洗濯することができるんです。
そして普段は60度で洗濯をしています。

モラクセラ菌は60度で加熱すると増殖しなくなります。
すなわち嫌なニオイが抑えられるようになるのです。
だからヨーロッパの人たちは生乾き臭を知らないのですね。

日本の洗濯機ではなかなか50度以上のお湯での洗濯でさえできない機種が多いようです。
ではどうやってお湯を使わず、洗濯物を60度以上に加熱して、細菌をやっつければいいのでしょうか?
↓ 温水洗浄できる洗濯機もあります!

【代引手数料無料】東芝 温水洗浄の温度帯が汚れと
衣類に合わせて5段階から選ドラム式洗濯乾燥機
(洗濯7・脱水11、乾燥7) TW-117X5L-T

価格:299,160円
(2017/6/15 時点)


<モラクセラ菌をやっつける!60度以上の高温で加熱する方法>
 乾燥させずにアイロン
洗濯機から出して脱水したての洗濯物にアイロンをかけます。
使用する温度は中温~高温(160度~200度)がおすすめです。
水分が残っていることで、中の方まで充分熱を伝えることができます。
蒸気が出ていれば熱が伝わっている証拠です。
ほぼ乾くまでこれを続けましょう。
フェイスタオルなら5分程で細菌をやっつけることができます。
同時にシワも取ることができるので一石二鳥です。

 コインランドリーの乾燥機
コインランドリーの乾燥機は温度が高くなっています。
家庭用だと60度まで温度が上がるものは少ないそうです。
ですがコインランドリーの乾燥機の送風は80~120度なので、細菌をやっつけることができます。(高温にならないものもあります。)
乾燥機を使用する際には、湿っている状態で行えば除菌効果がアップします。

 酸素系漂白剤
洗濯物が少量の場合はバケツなどの容器に40度お湯を入れ、酸素系漂白剤を溶かします。
その中に洗濯物を15~20分浸け込んでから、洗濯機で洗濯します。
洗濯物がたくさんある場合は、洗剤を入れた後に直接洗濯機に酸素系漂白剤を入れるとよいでしょう。
温かい状態のお風呂のお湯を使ったり、給湯器が使える場合はそれを利用し40度のお湯を使います。

酸素系漂白剤

新品価格
¥257から
(2017/6/15 時点)



これらの対策は「月に1回」やると効果的です!
対策を行う前に衣類の洗濯表示を確認して、アイロンが使えるか、漂白剤が使えるか、乾燥機が使えるかなどをチェックしておきましょう。


<漂白剤の種類>
◎酸素系漂白剤
 粉末・・除菌効果が優れている。ウール、シルク、金属繊維は使用不可。
 液体・・木綿、化繊、ウール、シルク、金属繊維に使える。

シャボン玉 酸素系漂白剤 750g

新品価格
¥329から
(2017/6/15 時点)


◎塩素系漂白剤
 漂白力・除菌力ともに強い。
 白色、強い繊維(木綿、ポリエステル)にしか使えない。

ハイター 衣料用漂白剤 大 1500ml

新品価格
¥278から
(2017/6/15 時点)


※注意点
 50度を超えるお湯は使わない。(生地を傷めてしまう可能性がある)
 酸素系漂白剤と塩素系漂白剤は混ぜない。


生乾き臭には私もずっと悩まされていました。
漂白剤を使っても効果がいまいち出ないときもあったのですが、お湯の温度が低かったのかな~。
ひどい臭いのものはアイロン掛けしてしっかりと細菌をやっつけてやろうと思いました。



●関連記事
NHKあさイチ「進化!コインランドリー」大型・靴・女性専用
洗濯物からアンモニア臭がする原因と解決法
洗濯物が早く乾く!アイデア干しで生乾き臭を防ぐ方法





にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
ブログ内検索
洗濯したい物や、付いた汚れなどを検索してください(^O^)
プロフィール
HN:
洗濯娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な洗濯が少しでも好きになれればと始めました。
最近はシミ抜きの面白さに目覚めつつあります。
オススメ洗濯グッズ
Copyright ©  -- 便利な洗濯の裏ワザ大公開! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]