毎日やっているお洗濯がもっと簡単に、ついでに楽しくできればいいですよね! そんな裏技やお得な情報を公開していきます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よーいドン!サンデー「春の洗濯術&衣類収納術」 2015年3月29日
今日の関西テレビ「よーいドン!サンデー」の「やすよ・ともこのすっきり♪お悩みウーマン」では、「衣替え時期必見!春の洗濯術&衣類収納術」です。
来シーズンの為にも正しい洗濯&収納が必要です。
今日教えて下さるのはクリーニング界のカリスマ山崎さんです。
特に冬物衣料には防虫が必須!
◎「虫食い」対策
3~4月は衣類に虫食いが1番多い時期なんです。
カシミヤやシルクなど高価なものほど狙われやすいそうです。
家に観葉植物を置いている、近くに公園など花や植物が多いお宅は、虫食いを起こす成虫がいる可能性が高いので注意です。
「春の洗濯 意外な常識&対策」
◎防虫剤は密封するとパワーアップ!
防虫剤は虫の嫌がるガスを出しています。
ですから、クローゼットやタンスの開閉は防虫剤の効果を薄めてしまうことになってしまいます。
指定された期間しっかり密閉しておくことで効果は絶大になります。
大切な衣類には1着ずつビニール袋をかぶせ、その中に防虫剤を入れておきテープで完全密閉しましょう。
◎絶対、クリーニングに出せ!
アウターなどの冬物はプロに任せる方が良い。
自宅で洗うと型崩れしてしまうことが多いです。
特にコートやスーツなどの形のカチッとしたシルエットの気になるものは、クリーニングに出した方が仕上がりがキレイです。
ちゃんと洗わずにしまうと、汚れやシミから虫食いは起こりやすくなります。
クリーニング店では800~1000円程度で防虫加工をしてくれます。
◎クリーニングの袋は絶対取るな!
クリーニングの袋は、溶剤の臭いがつかないように一般的には必ず取るように言われます。
ですが、臭いがする、袋を取らないといけないような状態で返すことが間違っているんだそうです。
クリーニング店のビニール袋を取るとシワがつきやすくなります。
クリーニング店のハンガーは衣類にあっていないことがあります。
衣類に合ったハンガーに変えて型崩れを防止して下さい。
◎コンビニ袋を挟んでシワ防止!
服をたたむとき、しまうときには、服と服の間にコンビニ袋を挟むだけでシワを減らすことができます。
出張や旅行カバンでも活用できます。
帰りはその袋に、洗濯物を入れたりして使うこともできますよ。
◎縮んだニットは段ボールで直せ!
<縮んだニットの直し方>
シリコン入りトリートメントやリンスを使用。
シリコンには毛をツルツルさせる成分が入っています。
①シリコン入りトリートメントかリンスを適量手の平で水に溶き、洗面器にシリコン水を作る。
②シリコン水をニットに染み込ませる。
③浸け込んだニットを30秒間脱水機にかける。
④段ボールを胴体・右腕・左腕の3パーツ分、伸ばしたいサイズに切っておく。
角は丸く切っておくと、ニットに引っかからず使いやすい。
⑤段ボールをニットの中に入れ、ニットの裾とと段ボールを洗濯ばさみで固定する。
ゴムが伸びてしまうので、袖口までは段ボールは入れないようにする。
⑥平干しで乾かす。
◎ラグやカーペットは天日干しの前に重曹で掃除しろ!
大きいものなのでなかなか洗濯することができないラグやカーペット。
洗濯の代わりに重曹を使って掃除をします。
①重曹を振りかけて数時間放置。
重曹が嫌な臭い、雑菌を取ってくれます。
②掃除機をかけて天日干し。
◎自宅で出来る!ムートンブーツの洗い方
①ブラッシングで表面の汚れを落とす。
内側の汚れを出来るだけ出したいので、しっかりブラッシングしておくと汚れが取れやすい。
(これは普段のお手入れとしてもやっておくと良いです。)
②洗い用の水入りバケツと、すすぎ用の水入りバケツを用意する。
洗い用水(おしゃれ着洗剤+革用オイル入り)
すすぎ用水(革用オイル入り)
③洗い用バケツに2~3分浸けこむ。
色が落ちすぎないよう短時間で洗う。
④すすぎ用バケツに2~3分浸けこむ。
革用オイルで色合いを鮮やかにする。
⑤30秒程度脱水機にかける。
乾かす時間の短縮になります。
⑥くちゃっと丸めた新聞紙をブーツの中に入れ水分を吸収させる。
ブーツの形を整えながら行う。
⑦1日1回新聞紙を入れ替えて、日陰で2~3日干す。
汚れて捨てようかと思っていたブーツがあったなら是非この方法を試してみて下さいね。
ジーパンを洗うときも、あまり洗剤を入れずに、短時間の手洗いがおすすめだそうです。
その方が色落ちを防ぎ、汚れだけを落とすことができます。
色んな便利な方法を知ることが出来ました。
早速コンビニ袋をシャツの間に挟むことにします!
●関連記事
よーいドン!サンデー「便利な100均ハンガー」
よーいドン!サンデー「お天気の得する情報10連発」洗濯に役立つ!
にほんブログ村
来シーズンの為にも正しい洗濯&収納が必要です。
今日教えて下さるのはクリーニング界のカリスマ山崎さんです。
特に冬物衣料には防虫が必須!
◎「虫食い」対策
3~4月は衣類に虫食いが1番多い時期なんです。
カシミヤやシルクなど高価なものほど狙われやすいそうです。
家に観葉植物を置いている、近くに公園など花や植物が多いお宅は、虫食いを起こす成虫がいる可能性が高いので注意です。
「春の洗濯 意外な常識&対策」
◎防虫剤は密封するとパワーアップ!
防虫剤は虫の嫌がるガスを出しています。
ですから、クローゼットやタンスの開閉は防虫剤の効果を薄めてしまうことになってしまいます。
指定された期間しっかり密閉しておくことで効果は絶大になります。
大切な衣類には1着ずつビニール袋をかぶせ、その中に防虫剤を入れておきテープで完全密閉しましょう。
◎絶対、クリーニングに出せ!
アウターなどの冬物はプロに任せる方が良い。
自宅で洗うと型崩れしてしまうことが多いです。
特にコートやスーツなどの形のカチッとしたシルエットの気になるものは、クリーニングに出した方が仕上がりがキレイです。
ちゃんと洗わずにしまうと、汚れやシミから虫食いは起こりやすくなります。
クリーニング店では800~1000円程度で防虫加工をしてくれます。
◎クリーニングの袋は絶対取るな!
クリーニングの袋は、溶剤の臭いがつかないように一般的には必ず取るように言われます。
ですが、臭いがする、袋を取らないといけないような状態で返すことが間違っているんだそうです。
クリーニング店のビニール袋を取るとシワがつきやすくなります。
クリーニング店のハンガーは衣類にあっていないことがあります。
衣類に合ったハンガーに変えて型崩れを防止して下さい。
◎コンビニ袋を挟んでシワ防止!
服をたたむとき、しまうときには、服と服の間にコンビニ袋を挟むだけでシワを減らすことができます。
出張や旅行カバンでも活用できます。
帰りはその袋に、洗濯物を入れたりして使うこともできますよ。
◎縮んだニットは段ボールで直せ!
<縮んだニットの直し方>
シリコン入りトリートメントやリンスを使用。
シリコンには毛をツルツルさせる成分が入っています。
①シリコン入りトリートメントかリンスを適量手の平で水に溶き、洗面器にシリコン水を作る。
②シリコン水をニットに染み込ませる。
③浸け込んだニットを30秒間脱水機にかける。
④段ボールを胴体・右腕・左腕の3パーツ分、伸ばしたいサイズに切っておく。
角は丸く切っておくと、ニットに引っかからず使いやすい。
⑤段ボールをニットの中に入れ、ニットの裾とと段ボールを洗濯ばさみで固定する。
ゴムが伸びてしまうので、袖口までは段ボールは入れないようにする。
⑥平干しで乾かす。
◎ラグやカーペットは天日干しの前に重曹で掃除しろ!
大きいものなのでなかなか洗濯することができないラグやカーペット。
洗濯の代わりに重曹を使って掃除をします。
重曹 1kg【メール便送料無料! 価格:422円 |
①重曹を振りかけて数時間放置。
重曹が嫌な臭い、雑菌を取ってくれます。
②掃除機をかけて天日干し。
◎自宅で出来る!ムートンブーツの洗い方
①ブラッシングで表面の汚れを落とす。
内側の汚れを出来るだけ出したいので、しっかりブラッシングしておくと汚れが取れやすい。
(これは普段のお手入れとしてもやっておくと良いです。)
②洗い用の水入りバケツと、すすぎ用の水入りバケツを用意する。
洗い用水(おしゃれ着洗剤+革用オイル入り)
すすぎ用水(革用オイル入り)
③洗い用バケツに2~3分浸けこむ。
色が落ちすぎないよう短時間で洗う。
④すすぎ用バケツに2~3分浸けこむ。
革用オイルで色合いを鮮やかにする。
⑤30秒程度脱水機にかける。
乾かす時間の短縮になります。
⑥くちゃっと丸めた新聞紙をブーツの中に入れ水分を吸収させる。
ブーツの形を整えながら行う。
⑦1日1回新聞紙を入れ替えて、日陰で2~3日干す。
価格:1,398円 |
汚れて捨てようかと思っていたブーツがあったなら是非この方法を試してみて下さいね。
ジーパンを洗うときも、あまり洗剤を入れずに、短時間の手洗いがおすすめだそうです。
その方が色落ちを防ぎ、汚れだけを落とすことができます。
色んな便利な方法を知ることが出来ました。
早速コンビニ袋をシャツの間に挟むことにします!
●関連記事
よーいドン!サンデー「便利な100均ハンガー」
よーいドン!サンデー「お天気の得する情報10連発」洗濯に役立つ!
にほんブログ村
PR
COMMENT