毎日やっているお洗濯がもっと簡単に、ついでに楽しくできればいいですよね! そんな裏技やお得な情報を公開していきます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なかい君の学スイッチ「芸能人の洗濯事情&徹底改善」超簡単シミ取り術・正しい干し方 2018年1月8日
TBS系列で放送されている深夜番組「なかい君の学スイッチ」。
今回は「芸能人のリアル洗濯事情&徹底改善」について紹介されていました。
役立つ情報がありましたのでここでも紹介しますね!
<バスタオルって何日使ったら洗う?>
なんと中居君はビックリの「10日間」でした!
使用済みタオルの菌の数を調べてみると、1日だと約160万個、それが3日になると約1100万個にも増えていました。
そして菌が多く付いているタオルで体を拭くと、なんと体臭につながりやすくなってしまうそうです。
体調によってはニキビが増えたり、傷口が膿んだりしてしまう可能性もあるそうです。
答え:毎日洗う方が良い
<洗濯機を掃除する?しない?>
中居君は洗濯機を10年間掃除したことないそうです!
洗濯槽の裏側には黒かびやバクテリアがたくさんついています。
答え:2か月に1回専用クリーナーで定期的に掃除をする
<プロが教える「漂白剤+重曹」で出来る超簡単シミ取り術>
白いシャツについた食べ物などの汚れ。
これがなかなか普通に洗濯したんでは落ちないことがあります。
◎用意するもの
ビーカー、ポット(お湯)、歯ブラシ、オリジナル漂白剤(酸素系漂白剤+重曹)
ビーカーの代わりに小さめのボウルやマグカップでもいいのかなって思いました。
重曹はスーパーやドラッグストア、100円ショップでも購入できます。
①ビーカーの8分目までお湯(35~40度)を注ぐ。
②液体の酸素系漂白剤と重曹を1:1で混ぜたものをドレッシングボトルに入れる。
必ずドレッシングボトルに入れないといけないわけではないです。
ドレッシングボトルだと洗剤をかけるのに使いやすいです。
プロが使っている漂白剤は「ワイドハイターEXパワー」でした。
この作ったオリジナル漂白剤は作り置きせず、毎回使用する分量だけ作りましょう。
手荒れが心配な方は手袋を装着します。
③シミの部分がビーカーの真ん中にくるように置く。
④オリジナル漂白剤をシミの外側から内にむかってまわしかけていく。
外側からかけることによって、シミが外へ広がりにくくなります。
⑤歯ブラシでシミの外側から内にむかって叩いていく。
⑥シミがある程度落ちたら、歯ブラシで衣類の真ん中を押してビーカーの中に浸け、歯ブラシでかき混ぜる。
この方法でワインのシミを落とすこともできます。
カレーのシミに関しては、「食器用洗剤」を使って同じ要領でシミを叩いて落とすと良いでしょう。
<洗濯物って外に干す?部屋に干す?>
天日干しの場合、衣類などに強く日光が当たってしまうこと自体はNGです。
日光に含まれる紫外線が衣類を色落ちさせてしまいます。
そして空気中の排気ガスや花粉、黄砂などアレルギーになりやすいものも付着しやすくなります。
答え:部屋干しを推奨
ですが部屋干しだと生乾きなどの心配もあるので、いかに早く乾かすかがポイントになってきます。
乾くのに5~6時間以上かかると衣類に生乾きの臭いが出始めるそうです。
風通しの良い場所や浴室乾燥を使い、乾かす時間を短縮させましょう。
<洗濯したてのタオルから生乾きの臭いがするのはなぜ?>
答え:タオル自体に汚れが残ってしまっており、汗など水分を含んだことでニオイが復活してしている
◎改善方法
縦型の洗濯機の場合だと、タオルを先に入れて、その上から洋服を入れるようにします。
タオルを最後に入れると、タオルは軽いので洗っている最中に浮いてしまって、あまり洗われていないことがあります。
ドラム型の洗濯機は横向きに回っているので大丈夫です。
◎正しいバスタオルの干し方
「肩掛け干し」
短い辺を両手で持って、ハンガーにマントをかけるように羽織らせます。
そしてマントの結び目となる部分を洗濯バサミでとめます。
干す場所に高さがない場合は、タオルを横にして肩掛けにしても構いません。
◎パーカーの早く乾く干し方
「逆バンザイ干し」
裾の片面側だけを洗濯バサミで2か所程度とめて、逆さにバンザイした状態で吊り下げて干します。
洗濯バサミでとめた裾の部分が伸びてしまうことを心配してしまいますが、パーカーくらいしっかりとした生地であれば、伸び切ってしまうことはほとんどありません。
わきの下やフードの部分に風が当たりやすくなり、早く乾きます。
<洗濯物に潜む危険な害虫>
「ヒメカツオブシムシ」
ヒメカツオブシムシの成虫は、花の蜜を好み、キク科の花に潜んでいます。
4~5月は繁殖力も増し、野原を飛んでいるので、白いものを好む傾向にあるため洗濯物に飛びついたり、帰宅途中の衣類についたりして侵入します。
<洗濯のプロが教える!お勧めナンバー1洗剤>
「アタック 高浸透リセットパワー」
◎注目洗剤
「アリエール パワージェルボール3D」
粉洗剤に匹敵するくらい臭い落ちが良いそうです!
今回勉強にもなりましたが、売れっ子芸能人のプライベートが垣間見えた感じがして面白かったですね。
ゲストの岡田将生さんが意外と洗濯男子だったのが好感度アップでした。
中居君の洗濯頻度やシーツや枕カバーの交換具合はどうなんだろう。
本当は彼女がしっかりとやってくれているのかもしれませんね。
●関連記事
ショック虫食い!衣類につく害虫の話
洗っても取れない!臭いタオルのニオイを簡単に解消する方法
この差って何ですか?「洗いたてと3日後のバスタオルの菌の差」洗う頻度は?
にほんブログ村
今回は「芸能人のリアル洗濯事情&徹底改善」について紹介されていました。
役立つ情報がありましたのでここでも紹介しますね!
<バスタオルって何日使ったら洗う?>
なんと中居君はビックリの「10日間」でした!
使用済みタオルの菌の数を調べてみると、1日だと約160万個、それが3日になると約1100万個にも増えていました。
そして菌が多く付いているタオルで体を拭くと、なんと体臭につながりやすくなってしまうそうです。
体調によってはニキビが増えたり、傷口が膿んだりしてしまう可能性もあるそうです。
答え:毎日洗う方が良い
<洗濯機を掃除する?しない?>
中居君は洗濯機を10年間掃除したことないそうです!
洗濯槽の裏側には黒かびやバクテリアがたくさんついています。
答え:2か月に1回専用クリーナーで定期的に掃除をする
シャボン玉 洗たく槽クリーナー 500g【楽天24】 価格:415円 |
<プロが教える「漂白剤+重曹」で出来る超簡単シミ取り術>
白いシャツについた食べ物などの汚れ。
これがなかなか普通に洗濯したんでは落ちないことがあります。
◎用意するもの
ビーカー、ポット(お湯)、歯ブラシ、オリジナル漂白剤(酸素系漂白剤+重曹)
ビーカーの代わりに小さめのボウルやマグカップでもいいのかなって思いました。
重曹はスーパーやドラッグストア、100円ショップでも購入できます。
①ビーカーの8分目までお湯(35~40度)を注ぐ。
②液体の酸素系漂白剤と重曹を1:1で混ぜたものをドレッシングボトルに入れる。
必ずドレッシングボトルに入れないといけないわけではないです。
ドレッシングボトルだと洗剤をかけるのに使いやすいです。
プロが使っている漂白剤は「ワイドハイターEXパワー」でした。
この作ったオリジナル漂白剤は作り置きせず、毎回使用する分量だけ作りましょう。
手荒れが心配な方は手袋を装着します。
酸素系漂白剤 ワイドハイターEXパワー 大サイズ 本体 価格:466円 |
③シミの部分がビーカーの真ん中にくるように置く。
④オリジナル漂白剤をシミの外側から内にむかってまわしかけていく。
外側からかけることによって、シミが外へ広がりにくくなります。
⑤歯ブラシでシミの外側から内にむかって叩いていく。
⑥シミがある程度落ちたら、歯ブラシで衣類の真ん中を押してビーカーの中に浸け、歯ブラシでかき混ぜる。
この方法でワインのシミを落とすこともできます。
カレーのシミに関しては、「食器用洗剤」を使って同じ要領でシミを叩いて落とすと良いでしょう。
<洗濯物って外に干す?部屋に干す?>
天日干しの場合、衣類などに強く日光が当たってしまうこと自体はNGです。
日光に含まれる紫外線が衣類を色落ちさせてしまいます。
そして空気中の排気ガスや花粉、黄砂などアレルギーになりやすいものも付着しやすくなります。
答え:部屋干しを推奨
ですが部屋干しだと生乾きなどの心配もあるので、いかに早く乾かすかがポイントになってきます。
乾くのに5~6時間以上かかると衣類に生乾きの臭いが出始めるそうです。
風通しの良い場所や浴室乾燥を使い、乾かす時間を短縮させましょう。
<洗濯したてのタオルから生乾きの臭いがするのはなぜ?>
答え:タオル自体に汚れが残ってしまっており、汗など水分を含んだことでニオイが復活してしている
◎改善方法
縦型の洗濯機の場合だと、タオルを先に入れて、その上から洋服を入れるようにします。
タオルを最後に入れると、タオルは軽いので洗っている最中に浮いてしまって、あまり洗われていないことがあります。
ドラム型の洗濯機は横向きに回っているので大丈夫です。
◎正しいバスタオルの干し方
「肩掛け干し」
短い辺を両手で持って、ハンガーにマントをかけるように羽織らせます。
そしてマントの結び目となる部分を洗濯バサミでとめます。
干す場所に高さがない場合は、タオルを横にして肩掛けにしても構いません。
◎パーカーの早く乾く干し方
「逆バンザイ干し」
裾の片面側だけを洗濯バサミで2か所程度とめて、逆さにバンザイした状態で吊り下げて干します。
洗濯バサミでとめた裾の部分が伸びてしまうことを心配してしまいますが、パーカーくらいしっかりとした生地であれば、伸び切ってしまうことはほとんどありません。
わきの下やフードの部分に風が当たりやすくなり、早く乾きます。
<洗濯物に潜む危険な害虫>
「ヒメカツオブシムシ」
ヒメカツオブシムシの成虫は、花の蜜を好み、キク科の花に潜んでいます。
4~5月は繁殖力も増し、野原を飛んでいるので、白いものを好む傾向にあるため洗濯物に飛びついたり、帰宅途中の衣類についたりして侵入します。
<洗濯のプロが教える!お勧めナンバー1洗剤>
「アタック 高浸透リセットパワー」
価格:415円 |
◎注目洗剤
「アリエール パワージェルボール3D」
粉洗剤に匹敵するくらい臭い落ちが良いそうです!
アリエール パワージェルボール3D 本体 18個入 価格:420円 |
今回勉強にもなりましたが、売れっ子芸能人のプライベートが垣間見えた感じがして面白かったですね。
ゲストの岡田将生さんが意外と洗濯男子だったのが好感度アップでした。
中居君の洗濯頻度やシーツや枕カバーの交換具合はどうなんだろう。
本当は彼女がしっかりとやってくれているのかもしれませんね。
●関連記事
ショック虫食い!衣類につく害虫の話
洗っても取れない!臭いタオルのニオイを簡単に解消する方法
この差って何ですか?「洗いたてと3日後のバスタオルの菌の差」洗う頻度は?
にほんブログ村
PR
COMMENT