忍者ブログ

毎日やっているお洗濯がもっと簡単に、ついでに楽しくできればいいですよね! そんな裏技やお得な情報を公開していきます。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NHKあさイチ「スゴ技Q イライラ解消!開ける技」噛んだファスナーの開け方 2016年10月11日
NHK朝の人気番組「あさイチ」。
今日は元オリンピック水泳選手の宮下純一さんがおとどけしてくれる「スゴ技Q」です。
テーマは身の回りの開けにくいものをどんどん開けていこうということで、

【イライラ解消!お任せ!開ける技】
その中に洗濯するときにもちょこちょこ起きてイライラさせられるファスナーの布噛みなどのアクシデント。
それを解決する「ファスナーの開け方」を紹介していましたので、こちらでも紹介します。
パーカーなどの服や洗濯ネット、布団カバーなどに付いているファスナー。
布を噛んでしまった時に外そうとして、布を傷めてしまったり、ファスナー自体を壊してしまったりということはありませんか。

【クーポン配布中★】フレディレック /
洗濯ネット 大 ハード&ソフト2枚セット(40×50cm
/ フレディ・レック・ウォッシュサロン FREDDY LECK
ドイツ 北欧 白 おしゃれ シンプル)|洗| pt2

価格:1,598円
(2016/10/11 時点)
感想(31件)


【ファスナーを開ける】
「布をかむ」というのはファスナーを上げ下げするときに使うスライダーの中に布が入り込んでしまった状態のことをいいます。
ファスナーを閉めるときに布がかんでしまったら、
①かんでしまっている布を横に引きながら、スライダーを進行方向の逆に戻す。

◎生地が薄いなどで引っ張れないとき
①ニッパーでスライダーをはさみ、少しずつ浮かせる。
 力をかけすぎてスライダーを壊さないように注意しましょう。
②浮いたすき間から布を外す。
③スライダーを1番下まで戻す。
④スライダーが元の平行の位置になるまで先の細いラジオペンチで挟んで戻す。
 スライダーの左右をはさんで戻しましょう。

↓ これがラジオペンチです。100均でも購入できますよ。

使って納得、ラジオペンチの進化系!パワーラジオペンチ
【偏心強力】150mm【PW-202DG】TSUNODA-ツノダ 日本製

価格:1,857円
(2016/10/11 時点)
感想(34件)


◎閉めても開いてしまうファスナーの直し方
原因はスライダーのゆるみからきています。
①生地を引っ張りながらスライダーを1番下まで持って行く。
②ラジオペンチでスライダーの両側を押さえる。
 ファスナーの突起の幅と同じになるくらいまでしめます。

しめすぎるとスライダーが動かなくなってしまうので、ゆっくり加減をして行いましょう。
工具を使うのでファスナーを傷めてしまうことがあるので注意しましょう。

直してもまたすぐにファスナーが開いてしまう場合は経年劣化かもしれません。
その際は洋服専門店に相談してみてください。
スライダーだけを交換してくれるかもしれません。

◎ファスナーがだんだん動かしにくく、開け閉めしにくくなってきた
①ハンドクリームを米粒くらい指先にとり、閉じたファスナーの表裏に薄く塗る。
 布に付けてシミにならないように注意しましょう。
②スライダーを動かしてクリームをなじませる。


他にも役立つ開ける技を紹介していましたのでどうぞ!
【道具なし&簡単に!ビンのフタを開ける方法】
買ってきたばかりのジャムのビンなどを開けようと思っても硬くて開かないことありますよね。
そんなとき腕の力を最大限に利用し、力の弱い女性にもオススメの方法があります。
それは、
「腕を伸ばしてフタを開ける」です。
腕を伸ばして回転させる力を掛ける方が、腕を曲げて同じことを行うよりも約1.3倍の力を発揮します。

ポイント① 「左手でフタをにぎる」
      フタは反時計回りにねじって開けるため。
ポイント② 「手首を固定」
      手首を固定させて腕を一緒に動かします。
ポイント③ 「脇を開けて下向きに押す」
      下向きに押すことで胸の筋肉を使うことが出来ます。

これでも開けられないときは、1番開けられる確率が高い方法として、
「お湯につける」があります。
①開封前のビン逆さにして、フタを容器に入れたお湯(40度くらい)に一定時間つける。
 ビンの注意書きに従ってください。

開封してしまって逆さに出来ないビンには、蓋の部分にお湯を上からかけてやりましょう!

あとビンのふちについたジャムが固まってフタ開かなくなるのを防ぐために、
ビンの側面のネジ部分や蓋の裏のゴム部分、瓶の口をきれいに拭いておきましょう。


【炭酸飲料を開ける】
炭酸飲料を持ち歩いていたりすると、持ち歩いている間に容器が振られてしまって、開けたら吹きこぼれてしまうことがあります。
それを防ぐための方法があります。
それは、
「20秒間寝かせてからそっと立てて開ける」です!

寝かせることで、容器が振られたことで出来た二酸化炭素の泡が抜けやすくなり、吹きこぼれにくくなるんだそうです。
コーラなどの泡立ちやすい飲み物は、寝かせる時間を30秒などに長くしてから開けると吹きこぼれにくくなります。
中身の温度が高かったり、ペットボトルの形状によっても吹きこぼれやすくなったりします。
缶ビールや缶に入った飲料も寝かせることで、吹きこぼれにくくすることができますよ。


【レトルトパウチを開ける】
レトルトのカレーや中華のもとなどのパウチを開ける際に、手で切っても端までキレイに開けられなかったり、キレイに開いていないから中身を出すときに手が汚れたりってことありますよね。
↓ おいしそうだなぁっ!!!

ハチ こってり濃厚チーズカレー中辛 200g

価格:108円
(2016/10/11 時点)
感想(12件)


それを解決する「手もハサミも汚さずに開ける方法」を紹介します。
①パウチの切り口周辺から中身をキレイに下へと押し出しておく。
②切り口に沿って割りばしを奥まで差し込む。
③利き手と反対の手で箸の先をしっかりと押さえる。
④利き手で割りばしに沿ってサッと開ける。

この方法で真っ直ぐきれいに開けることができ、しかもパウチの中身をしぼり出す時にも割りばしは便利なんです。
①中身を出したパウチを縦半分に折る。
②折ったパウチの底、両端の方から割りばしを奥まで差し込む。
③割りばしの先の方をしっかりと持って、ずらしながら中身をしぼり出す。

この方法はお惣菜についているようなしょう油やソースなどの小袋でも同じ方法で開けることができます。

↓ こんな便利グッズもあります!わが家は買っちゃった!便利です!

【コンパクト対応】【サンクラフト 開けたカッター!
AC-01 [レトルト 袋 パウチ オープナー アイデア商品
キッズ シニア 便利グッズ SUNCRAFT]

価格:540円
(2016/10/11 時点)



便利な方法が目白押しでしたね!
どれもすぐにやってみたい方法です!!



●関連記事
洗濯ネットの守ってほしい使い方の原則3つ
洗濯物のシワを減らす!正しい洗濯ネットの選び方
これは納得!洗濯ネットの意外な使い方5つ



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
ブログ内検索
洗濯したい物や、付いた汚れなどを検索してください(^O^)
プロフィール
HN:
洗濯娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な洗濯が少しでも好きになれればと始めました。
最近はシミ抜きの面白さに目覚めつつあります。
オススメ洗濯グッズ
Copyright ©  -- 便利な洗濯の裏ワザ大公開! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]