忍者ブログ

毎日やっているお洗濯がもっと簡単に、ついでに楽しくできればいいですよね! そんな裏技やお得な情報を公開していきます。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごごナマ 知っトク!らいふ「秘儀伝授!洗濯王子の梅雨対策」落とし技・吊り技 2018年6月20日
NHKで放送されている船越英一郎さんと美保純さんがMCを務めているお昼の番組「ごごナマ 知っトク!らいふ」。
今の梅雨時期にピッタリの洗濯術を紹介していました。
教えてくださる方は洗濯王子こと洗濯アドバイザーの中村祐一さんです。

【秘儀伝授!洗濯王子の梅雨対策】
<極意その1 落とし技を習得せよ>
洗濯物が臭ってしまう原因は「幽霊汚れ」だそうです。
見る限りでは何も汚れていないように見える衣類でも、1度でも着たなら実は皮脂汚れは付いていて、そこには菌が発生しニオイを発していたりするんだそうです。

◎幽霊汚れを落とす必須アイテムはお湯
そんな幽霊汚れを落とすには「お湯」がポイントになります。
皮脂汚れを落とすには水よりもお湯が効果的なんです。

洗濯に適しているお湯の温度は「40度」くらいです。
40度くらいが油汚れや皮脂汚れが溶けだしやすい温度なんだそうです。
逆に低すぎると油は溶けだしませんし、高すぎる(50度以上)と生地を傷めてしまったり、タンパク質汚れを固めてしまったりするそうです。
お風呂の残り湯(入った直後)もおすすめだそうです。

◎お湯につけておくだけで効果あり!
臭いや汚れの気になる衣類を「お湯」で洗っておいたり、つけ置きしておきます。
一晩つけ置きするという方は、洗剤と一緒にいれると汚れが他に移りにくくなります。

最低でも10分間浸けると汚れ落ちに効果が出てくるそうで、時間があるなら20~30分浸けて置いてから洗濯機で洗濯をした方が良いそうです。

お風呂のお湯もたくさんの人が使ったあとだと結構汚れているので、洗濯に使うのには抵抗があ
る方もいると思います。
あまり汚い場合はやはり使わない方が良いそうですし、追い焚きしたお湯は雑菌が繁殖している可能性があるので避けましょう。
入浴剤を入れたお湯だと、白い衣類の場合は色が付いてしまうことがあるそうです。
入浴剤の説明書きのところに、洗濯に使えるかが表記されているそうなので、使用したい場合はチェックしましょう。
お風呂の残り湯は入った直後のものを使うのがオススメだそうです。

<極意その2 吊り技を習得せよ>
洗濯物の干し方を学びます。
洗濯王子は365日、天気にかかわらず部屋干しをしているそうです。

◎部屋干しの利点
①天候に左右されない
 雨だから洗濯できないとかもなく、外出時に雨に降られた場合でも安心です。
②衣服が傷みにくい
 紫外線による日焼けや繊維がもろくなってしまうことから守ります。

◎ワイシャツを早く乾かす方法「前へならえ干し」
洗濯物を干すときは表面積を広くすることがポイントです。
①ハンガーにかけたら襟を立て、襟のボタンはとめない。
②袖のボタンをはずす。
③両袖のみを別のハンガーにかける。
 乾きにくい脇の下を開けることができます。

◎バスタオルを早く乾かす方法「掛け軸干し」
竿に掛けて干す場合、2つ折りのようにしてすそを揃えて干すのではなく、すそを揃えずにずらして表面積を増やすようにして干します。

◎デニムを早く乾かす方法「お好み焼き干し」
デニム(ジーパン)を裏返して、ウエストの部分にボトムハンガーを2つ使って、デニムの中に空気が入るように広げて留めて干します。
よく筒干しと言われている干し方ですね。
↓ 専用の便利なハンガーもあります!

【リニューアル】Newジーンズハンガー/ 
幸福の黄色いハンガージーンズ2本組【ハンガー
/ジーンズ/デニム/ジーパン/セーター】

価格:802円
(2018/6/20 時点)
感想(93件)


◎パーカーを早く乾かす方法「逆バンザイ干し」
ジッパーはせずに、すそをボトムハンガーなどで留めて、逆さまになるようにして干します。
すその部分が洗濯バサミによって伸びてしまわないか気になる方は、普通にハンガーにかけて、フードのみをつまんだり、前へならえ干しにしたりしても良いそうです。
↓ 便利なハンガーもありますよ!

パーカーハンガー2本組 ◆パーカー 
トレーナー 洗濯ハンガー

価格:540円
(2018/6/20 時点)
感想(112件)


◎ピンチハンガーを使った早く乾く干し方「マウンテン干し」
両脇に丈の長い衣類(乾きにくいもの)、真ん中に丈の短い衣類(または靴下などの小物)をかけて、アーチ状になるように干します。
よくアーチ干しと言われている干し方ですね。

◎室内で干すのに1番適している場所は?
「お風呂場」
洗濯物を乾かすには湿度を下げることがポイントです。
お風呂場には換気扇がついているので、湿度のコントロールがしやすいのです。

サーキュレーターや扇風機を使い、洗濯物に向かって風を当てると格段に早く乾かすことができます。
※感電の危険性があるので風呂場には入れません。


<視聴者さんからの質問>
◎柔軟剤を多めに入れて使ってもいい?
柔軟剤は規定量を使いましょう。
多めに使ってしまうと、次の洗濯で洗剤が柔軟剤にくっついてしまいます。
汚れにくっつかず柔軟剤にくっついてしまったことで、汚れを充分に落とすことができなくなってしまい汚れ落ちが悪くなってしまいます。

◎頑固な汚れには熱湯消毒は有効?
白い綿素材の衣類であればかなり有効です。
色物の場合は色落ちしてしまいます。

◎生乾きが続いてカビが生えたバスタオルの洗濯方法は?
白いものなら「塩素系漂白剤」を使います。
色柄ものなら「粉末の酸素系漂白剤」を使いましょう。
↓ 近頃大人気のこれです!

【送料無料】オキシクリーン(1500g) 酸素系漂白剤
【洗濯 洗たく 梅雨対策 部屋干し ニオイ 臭い 匂い
乾燥 除湿機 除湿器 粉末 大容量 1.5 1.5kg 1.5kg
1500 掃除 洗濯槽 洗濯槽クリーナー】

価格:1,382円
(2018/6/20 時点)
感想(1327件)


◎しみついたタバコのヤニの落とし方
お湯に酸素系漂白剤を混ぜたものに20分くらい浸け置きして、洗濯機で洗います。

◎尿のニオイが染み付いたパジャマなどの衣類の洗濯方法
汚れはアルカリ性なので、酸性のものを使うと中和されるので効果的です。
洗面器にお湯を入れ、そこに「クエン酸」を小さじ1杯混ぜて、10分程度つけ置きをします。

◎ワイシャツについたボールペンのシミの落とし方
洗濯用の液体洗剤に「消毒用のエタノール」を混ぜて、シミの部分(裏側から落とす方が落ちやすい)を軽く叩くようにして汚れを落とします。
歯ブラシを使うとやりやすそうですね。
線を描いたようなものではなく、濃くついてしまったものはクリーニング店にまかせましょう。

◎硫黄の臭いがついた衣類のニオイを落とす方法
温泉などの行かれる方はこういったお悩みをお持ちかもしれません。
洗面器にお湯を入れ、そこに「クエン酸」を小さじ1杯混ぜて、10分程度つけ置きをします。
浸け置いた後に洗濯機で洗い、それでもまだニオイが落ちていないならもう1度クエン酸で浸け置きすると良いそうです。
ニオイの強さによっては何度か繰り返す必要があるかもしれません。


こうやっていろいろな技を使って洗濯をすると少しは楽しみながら行えるのではいでしょうか。
干し方にオリジナルの名前を付けるのも良いそうですよ!



●関連記事
ごごナマ 知っトク!らいふ「洗濯王子”中村祐一”が教える!簡単アイロン術」ニオイ取り
ごごナマ 知っトク!らいふ「達人直伝!冬の定番長もちの極意」フリース・羽毛布団





にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
ブログ内検索
洗濯したい物や、付いた汚れなどを検索してください(^O^)
プロフィール
HN:
洗濯娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な洗濯が少しでも好きになれればと始めました。
最近はシミ抜きの面白さに目覚めつつあります。
オススメ洗濯グッズ
Copyright ©  -- 便利な洗濯の裏ワザ大公開! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]