毎日やっているお洗濯がもっと簡単に、ついでに楽しくできればいいですよね! そんな裏技やお得な情報を公開していきます。
- 2025.01.22 [PR]
- 2015.08.29 「洗濯王子」中村祐一さんの口紅・ファンデーションのシミの落とし方
- 2015.08.28 アルコールでボールペンのインクのシミの落とし方
- 2015.08.27 外食先での食べこぼしのシミ対処法
- 2015.08.17 カーペットやじゅうたんのシミ抜き方法
- 2015.08.15 黄ばんだTシャツ・Yシャツを白くする方法
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これはこすったり、ティッシュで拭き取ってきれいになるものではありません。
洗濯する前にはちゃんとシミ抜きをしておきましょう。
この方法は「ファッション販売」という雑誌で洗濯王子こと中村祐一さんが紹介していたものです。
口紅やファンデーションなどの化粧品の汚れを落とすのはやはりメイク落としのクレンジングオイルが効果的です。
シミ抜きに使うのなら安いクレンジングオイルを使いたいですよね。
100円ショップでも売っていますので、こういったものを使ってみると良いかもしれません。
ファーマアクト 無添加クレンジングオイル 価格:408円 |
①シミの下にタオルを敷く。
②シミの部分にクレンジングオイルを塗る。
③歯ブラシでよくなじませて、汚れを浮かせる。
④クレンジングオイルと同量くらいの食器用洗剤を塗る。
⑤40度くらいのお湯ですすいでから洗濯する。
1度洗濯してしまうとシミはもう落ちにくくなってしまうので、必ず洗濯前にシミ抜きをしてから洗濯機に入れましょう。
価格:980円 |
↓ 洗濯王子のその他のシミ抜き方法が知りたい方はこちら
新品価格 |
●関連記事
シェービングフォームで口紅の汚れを取る方法
バターを使った口紅のシミの取り方
サラダ油で口紅やファンデーションの汚れを取る方法
酢でファンデーション、アイシャドウのシミを取る方法
にほんブログ村
うっかりと自分の服に書いてしまうことです。
ボールペンのシミって結構落ちにくい汚れなんですよね。
普通に洗濯機で洗濯したんでは取れなかったりします。
そんなときは洗濯をする前に事前にシミ抜きを行っておくと良いでしょう。
「消毒用のエタノール」を使えば便利ですよ。
①シミの下にタオルを敷く。
②消毒用エタノール(アルコール)を塗る。
③歯ブラシでたたき出すようにシミを抜く。
下のタオルにうつすようなかんじで行います。
④ぬるま湯ですすぐ。
⑤洗濯機で洗う。
【第3類医薬品】消毒用エタノールIP 価格:398円 |
エタノールはボールペンのインクを溶かす働きがあります。
消毒用エタノールはドラッグストアなどに売られています。
インフルエンザ対策のものや除菌対策などで使うアルコールでも構いません。
それなら100円ショップでも購入できますよ。
ちなみにゲルインクはこの方法では落とすことができませんので、クリーニング店へ持って行くほうが良いでしょう。
↓ どうしても落ちないシミにはこの人気商品を一度試してみてはいかがでしょうか。
シミ抜き専用 酵素【純愛】漂白剤 価格:1,706円 |
↓ いろんなシミに対応したシリーズのあるシミ抜き剤
【送料無料】『ドクターベックマン ステインリムーバー 価格:864円 |
●関連記事
エタノールで油性マジックのシミを落とす方法
除光液で油性マジックのシミを落とす方法
にほんブログ村
小さなお子さんがいらっしゃる方はこういったことも多いかもしれません。
しょう油やケチャップ、ミートソース、みそ汁など色の濃いものだとシミになってしまうので大変です。
そんな時思わずおしぼりで拭いたり、洗面所にある液体石けんなどで拭き取ろうとしてしまいますよね。
ですがそれをすると逆にシミが広がってしまうことがあるんです!
緊急のシミ抜きには守りたいポイントがあります。
もし外出先でシミがついてしまったときには、
①ティッシュやペーパーナプキンなど乾いた物で固形物を取り除く。
②おしぼりなどを水で濡らして固くしぼったもので拭き取る。
拭き取るときにこするようにすると汚れが広がってしまったり、繊維の奥に入ってしまうことがあります。
そうなってしまうと洗濯しても取れなくなってしまうので、ここでは叩くようにしたり、つまむようにして汚れを取るようにすることがポイントです。
③家に帰ったら、シミ抜き剤をつけてつまみ洗いをし、すぐにシミ抜きをする。
しみ抜きはできるだけ早く行うことが、きれいに取り去るためのポイントです。
↓ ポケットティッシュのようで携帯に便利なシミ取り!
しみとりくん 4点までメール便OK 価格:257円 |
↓ これも1本持っていてれば安心です!携帯用シミ抜き
価格:594円 |
持ってて良かった 衣類のシミ取り110番 価格:1,080円 |
●関連記事
重曹でケチャップのシミを取る方法
クリーニングの神様が教えるシミ取り剤「魔法水」の作り方
炭酸水で赤ワインのシミを取る方法
クレンジングで口紅のシミ取り
にほんブログ村
でも付いた汚れは気になりますよね。
そんな汚れてしまったカーペットやじゅうたんのシミ抜き方法を紹介します。
↓ こんな便利な洗えるカーペットもあります!!
ラグ ラグマット 送料無料 rug カーペット 価格:3,490円 |
【食べこぼしのシミ】
色の濃いカレーやしょう油、オレンジジュースなどの食べ物のシミは、水分と油の両方の汚れを溶かす「食器用洗剤」が便利です。
↓ 掃除用に1つ小さいのを持っておいても便利かも!?
【1コインサンプル】フロッシュ 食器用洗剤 価格:100円 |
①シミに食器用洗剤の原液を数滴たらし、ティッシュでつまむようにして汚れを落とす。
この時こすってしまうと、汚れが広がってしまうので気を付けましょう。
②固く絞った雑巾などで水拭きする。
半乾きのままのカーペットやじゅうたんはダニやカビの発生の原因となるので、部屋の通気性を良くしたり、扇風機の風を当てる、ドライヤーで乾かすなどして、早く乾くようにすると良いでしょう。
【ワインや血液などの色素汚れ】
まずは、上記の食べこぼしのシミを落とす方法で汚れを落とします。
これでダメなら「オキシドール」を使いましょう。
↓ 100円以下でも購入できます
価格:90円 |
①消毒用オキシドールを水で10倍に薄める。
それにアンモニア水を数滴加える。
②これを汚れの部分にスプレーして、ティッシュで拭き取る。
③そのまま少し置いておくと漂白効果でさらに汚れが落ちる。
オキシドールやアンモニアが含まれているので揮発性が高いため、そのまま置いておいても早く乾きます。
カーペットやじゅうたんは時には寝転んだりと、肌と触れる機会が多いものです。
だからこそキレイな状態であると気分もいいですよね。
小さなお子さんがいらっしゃるお家では、食べこぼしはよくあることだと思いますから役立ててもらえればうれしいです。
●関連記事
炭酸水で赤ワインのシミを取る方法
よーいドン!サンデー「カーペットやラグは重曹で掃除する!」
食べこぼしや油はねのシミにセスキ炭酸ソーダ水スプレー
にほんブログ村
白いTシャツはどんな格好にも色にも合わせられるし、リーズナブルなので良いですよね。
ですが、どうしても気になるのが汚れです。
白地についた汚れはどうしても目立ってしまいます。
暑いのでどうしても汗をかきますから、皮脂汚れがTシャツにはついてしまいます。
取れきれなかった皮脂汚れが酸化して黄ばみの原因となるのです。
その黄ばみを取る方法を紹介します。
①洗面器などにぬるま湯を入れ、洗濯用粉末洗剤と粉末の酸素系漂白剤を入れて溶かす。
洗剤と漂白剤は同量(1:1)入れましょう。
ワイドハイター 粉末タイプ 特大(750g) 価格:536円 |
②ここにTシャツを入れ、約1時間つけ置きする。
③洗濯液ごと洗濯機に入れて、洗濯する。
この方法はもちろんYシャツにも使える方法です。
Yシャツも長く着ているうちにだんだん全体的に黄色っぽくなってくることがあります。
NHKあさイチ「Yシャツの白さをキープする方法」
ゆうがたLIVEワンダー「洗濯王子 Yシャツの襟元の黄ばみの落とし方」
サムライ13kg 茂木和哉の洗濯洗剤(洗濯用洗剤) 価格:13,103円 |
洗剤は液体よりも粉末の方が洗浄力が強いので、普通の洗濯では取れなかった黄ばみを取ってくれます。
それはなぜかというと、粉末洗剤の方が弱アルカリ性のものが多く、中性の多い液体洗剤より洗浄力が高いのです。
そして水分を含まないぶん、アルカリ助剤の効果がより発揮できるからだそうです。
やっぱり白い衣類は真っ白にして着るのが気持ちいいですよね。
●関連記事
めざましテレビ「白Tシャツの汚れ 効果的な落とし方」
ワイシャツ、Tシャツの汗染みを消す方法
ワイシャツを煮込んで白さを復活させる方法
にほんブログ村