毎日やっているお洗濯がもっと簡単に、ついでに楽しくできればいいですよね! そんな裏技やお得な情報を公開していきます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あしたも晴れ!人生レシピ「スッキリ!頑固な汚れを落とすワザ」黄ばみ・ワイン・化粧品 2017年12月15日
NHKで放送されている50台以降の人たちを応援する情報番組「あしたも晴れ!人生レシピ」。
MCは女優の賀来千香子さんです。
今回の主な内容は大掃除も控えているこの時期なので、掃除についてのことがほとんどだったのですが、最後に衣類のシミ抜きについても紹介がありました。
掃除の内容が気になる方はこちら→「ガスコンロの油汚れ・17年間手つかずの換気扇・網戸・窓ガラス・浴室鏡・水栓金具など」
【簡単!衣類の汚れ落とし】
気に入った服に気が付くと汚れが付いてしまっていることありますよね。
そんなときは結構ショックです。
<襟周りなどの黄ばみ汚れ>
皮脂汚れとは、繊維の中に入り込んだ皮脂が空気に触れて酸化したものです。
しばらく着ないで放っておいた服に現れてくることがあります。
①黄ばみ汚れの部分を歯ブラシなどで軽く水で濡らす。
②固形石けんを直接こすりつける。
③歯ブラシなどで皮脂汚れを一定方向にかき出していく。
④お湯ですすぐ。
⑤酸素系漂白剤を溶かした40度のお湯に、汚れの部分を20分間つけ置きする。
<ケチャップのシミ>
①汚れた部分に「食器用洗剤」を直接つける。
汚れの下にはタオルを敷いておきましょう。
②歯ブラシで汚れが広がらないように、外側から内側へこする。
ケチャップが下に敷いているタオルに移っていきます。
③お湯の中に浸けて、シミの部分を歯ブラシでこする。
④軽くもみ洗いをする。
<ワインのシミ>
①マグカップの半分より少し上まで90度のお湯を入れる。
②マグカップの上にワインのシミが付いたところをのせる。
③歯ブラシに「酸素系漂白剤」(液体)をつけ、シミの外側から内側に向かってこする。
マグカップから立ち上る高温の湯気で酸素系漂白剤が活性化します。
ワインの色素を分解します。
④ある程度シミが落ちたら、上から歯ブラシでお湯の中に汚れの部分を押し込みすすぐ。
<化粧品の汚れ>
①汚れの部分に直接「クレンジングオイル」をつける。
汚れの下にタオルを敷いておきましょう。
②歯ブラシでこすって汚れを浮かせる。
③お湯の中で揉みながらすすぐ。
<泥汚れ>
①泥汚れを「ドライヤー」で乾かし、乾いた土埃にする。
泥が付いたまま洗濯機で洗ってしまうと、泥が繊維の奥に入り込んでしまいます。
②歯ブラシを使って一定方向にこすり、土をかき出す。
衣類の外へ掃きだすようにしましょう。
土が出なくなるまで行います。
③歯ブラシで軽く濡らして、固形石けんを直接塗りつける。
④歯ブラシで汚れをかき出す。
⑤お湯ですすぐ。
⑥洗濯機で洗う。
↓ 固形石けんでおすすめなのはやっぱりウタマロ!
※注意
色柄物での汚れ落としは目立たない場所を選び、綿棒などで使う洗剤を少量つけて色落ちしないかテストしてください。
洗濯表示を確認し、家庭で洗濯できるものかをチェックしましょう。
(水の入ったタライに✕マークがついている表示があればできません。)
家庭で洗えないものはクリーニング店にお願いしましょう。
◎シャツの黄ばみを防ぐ方法
「仕舞い洗い」をする。
季節の変わり目などでしまい込む前に、もう1度洗濯をしてからしまうようにすると良いでしょう。
すると繊維の奥に入り込んでいる汚れが酸化するのを防ぐことができます。
食べ物の汚れには食器用洗剤、メイク汚れにはメイク落としという身近なものを使って、今まであきらめていたシミ汚れを落とすことができたら嬉しいですね。
これでクリーニング店に持って行く回数が減らせるようになれば節約にもつながります。
●関連記事
NHKガッテン!「あの白さがよみがえる!シャツの黄ばみ一発解消SP」家庭で簡単!
得する人損する人「そらジローVS最高峰のシミ抜き職人」魔法水の使い方
にほんブログ村
MCは女優の賀来千香子さんです。
今回の主な内容は大掃除も控えているこの時期なので、掃除についてのことがほとんどだったのですが、最後に衣類のシミ抜きについても紹介がありました。
掃除の内容が気になる方はこちら→「ガスコンロの油汚れ・17年間手つかずの換気扇・網戸・窓ガラス・浴室鏡・水栓金具など」
【簡単!衣類の汚れ落とし】
気に入った服に気が付くと汚れが付いてしまっていることありますよね。
そんなときは結構ショックです。
<襟周りなどの黄ばみ汚れ>
皮脂汚れとは、繊維の中に入り込んだ皮脂が空気に触れて酸化したものです。
しばらく着ないで放っておいた服に現れてくることがあります。
①黄ばみ汚れの部分を歯ブラシなどで軽く水で濡らす。
②固形石けんを直接こすりつける。
③歯ブラシなどで皮脂汚れを一定方向にかき出していく。
④お湯ですすぐ。
⑤酸素系漂白剤を溶かした40度のお湯に、汚れの部分を20分間つけ置きする。
<ケチャップのシミ>
①汚れた部分に「食器用洗剤」を直接つける。
汚れの下にはタオルを敷いておきましょう。
②歯ブラシで汚れが広がらないように、外側から内側へこする。
ケチャップが下に敷いているタオルに移っていきます。
③お湯の中に浸けて、シミの部分を歯ブラシでこする。
④軽くもみ洗いをする。
ジョイ コンパクト 食器用洗剤 新品価格 |
<ワインのシミ>
①マグカップの半分より少し上まで90度のお湯を入れる。
②マグカップの上にワインのシミが付いたところをのせる。
③歯ブラシに「酸素系漂白剤」(液体)をつけ、シミの外側から内側に向かってこする。
マグカップから立ち上る高温の湯気で酸素系漂白剤が活性化します。
ワインの色素を分解します。
④ある程度シミが落ちたら、上から歯ブラシでお湯の中に汚れの部分を押し込みすすぐ。
【大容量】ワイドハイターEXパワー 新品価格 |
<化粧品の汚れ>
①汚れの部分に直接「クレンジングオイル」をつける。
汚れの下にタオルを敷いておきましょう。
②歯ブラシでこすって汚れを浮かせる。
③お湯の中で揉みながらすすぐ。
【最大P8倍以上+400pt開催】【お買い得】 価格:2,332円 |
<泥汚れ>
①泥汚れを「ドライヤー」で乾かし、乾いた土埃にする。
泥が付いたまま洗濯機で洗ってしまうと、泥が繊維の奥に入り込んでしまいます。
②歯ブラシを使って一定方向にこすり、土をかき出す。
衣類の外へ掃きだすようにしましょう。
土が出なくなるまで行います。
③歯ブラシで軽く濡らして、固形石けんを直接塗りつける。
④歯ブラシで汚れをかき出す。
⑤お湯ですすぐ。
⑥洗濯機で洗う。
↓ 固形石けんでおすすめなのはやっぱりウタマロ!
新品価格 |
※注意
色柄物での汚れ落としは目立たない場所を選び、綿棒などで使う洗剤を少量つけて色落ちしないかテストしてください。
洗濯表示を確認し、家庭で洗濯できるものかをチェックしましょう。
(水の入ったタライに✕マークがついている表示があればできません。)
家庭で洗えないものはクリーニング店にお願いしましょう。
◎シャツの黄ばみを防ぐ方法
「仕舞い洗い」をする。
季節の変わり目などでしまい込む前に、もう1度洗濯をしてからしまうようにすると良いでしょう。
すると繊維の奥に入り込んでいる汚れが酸化するのを防ぐことができます。
食べ物の汚れには食器用洗剤、メイク汚れにはメイク落としという身近なものを使って、今まであきらめていたシミ汚れを落とすことができたら嬉しいですね。
これでクリーニング店に持って行く回数が減らせるようになれば節約にもつながります。
●関連記事
NHKガッテン!「あの白さがよみがえる!シャツの黄ばみ一発解消SP」家庭で簡単!
得する人損する人「そらジローVS最高峰のシミ抜き職人」魔法水の使い方
にほんブログ村
PR
COMMENT