毎日やっているお洗濯がもっと簡単に、ついでに楽しくできればいいですよね! そんな裏技やお得な情報を公開していきます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白スニーカーにはろうそくコーティングで汚れ防止
白いスニーカーは結構どんなコーディネートにも合わせられるので便利な靴だったりします。
私も好きでよく履いているのですが、汚れが目立つのが難点です。
そんな白スニーカーに汚れを付く着にくくするために使えるのが「ろうそく」なんです。
①白いロウソクのロウを靴全体に塗る。
ロウソクで靴をゴシゴシします。
あんまり強い力でやると、靴に傷がついたり、ロウソクが折れてしまうので注意しましょう。
②ドライヤーの温風を全体に当てる。
ロウが溶けて、靴の生地に浸透します。
この方法は「革靴」や「スエードの靴」にはできませんので気を付けましょう。
生地を傷めてしまいます。
ロウで靴全体をコーティングして、汚れを付きにくく、ついたとしても落としやすくします。
ロウソクは100円ショップでも購入できますよ。

このロウと同じ役割をするのが、専用の防水スプレーです。
防水スプレーも水をはじくだけでなく、汚れや傷防止にもなります。
・・だったら最初から防水スプレーを使えばいいんじゃないかとなりますが、家にあるものを使って経済的に行なえる白い靴限定のコーティング方法です!

●関連記事
お気に入りの革靴に傷が付いてしまった時の対処法
スウェードの汚れ落としには「消しゴム」&「紙やすり」
キャンバス地スニーカーの洗い方

にほんブログ村
![]() |
【今だけ送料無料★1990円】サイズ豊富23~26cm★ 価格:1,990円 |

私も好きでよく履いているのですが、汚れが目立つのが難点です。
そんな白スニーカーに汚れを付く着にくくするために使えるのが「ろうそく」なんです。
①白いロウソクのロウを靴全体に塗る。
ロウソクで靴をゴシゴシします。
あんまり強い力でやると、靴に傷がついたり、ロウソクが折れてしまうので注意しましょう。
②ドライヤーの温風を全体に当てる。
ロウが溶けて、靴の生地に浸透します。
この方法は「革靴」や「スエードの靴」にはできませんので気を付けましょう。
生地を傷めてしまいます。
ロウで靴全体をコーティングして、汚れを付きにくく、ついたとしても落としやすくします。
ロウソクは100円ショップでも購入できますよ。
![]() |
華やぎローソク3号10本ロウソク/ 価格:108円 |

このロウと同じ役割をするのが、専用の防水スプレーです。
防水スプレーも水をはじくだけでなく、汚れや傷防止にもなります。
・・だったら最初から防水スプレーを使えばいいんじゃないかとなりますが、家にあるものを使って経済的に行なえる白い靴限定のコーティング方法です!
![]() |
価格:1,745円 |

●関連記事
お気に入りの革靴に傷が付いてしまった時の対処法
スウェードの汚れ落としには「消しゴム」&「紙やすり」
キャンバス地スニーカーの洗い方


PR
COMMENT