忍者ブログ

毎日やっているお洗濯がもっと簡単に、ついでに楽しくできればいいですよね! そんな裏技やお得な情報を公開していきます。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NHKあさイチ「解決!洗濯機のにおい」 2015年6月3日
昨日九州でも梅雨入りが発表されました。
ジメジメしてくるこの時期にピッタリのテーマです。
それは「洗濯機の嫌な臭い」です。

洗濯しようと思って洗濯機を開けたときの臭い、気になったことありませんか。
その臭いの原因はカビだと思っていらっしゃる方は多いと思いますが、実は違ったんです。

洗濯槽の嫌な臭いの原因は「マイコバクテリウム属の菌」だったんです!
これは何かというと、衣類によく付く泥汚れがマイコバクテリウム属の菌の宝庫なんです。

泥汚れのある衣類を洗濯機で洗うと、菌が洗濯槽に付着します。
菌は、汗や食べくずなどに含まれるたんぱく質を栄養源にして増殖。
粘膜状の物質を作り、嫌な臭いを発生させます。

カビに比べて繁殖スピードがとても速いそうです。
数日で繁殖します。


原因菌の繁殖をおさえるには?
洗濯をした後、洗濯機はどうしていますか。
洗濯機のフタを閉めてしまっているという方は要注意です。
洗濯後洗濯機のフタをしまたままにしておくと、洗濯機内の湿度は90%を超えます。
ですが、フタを開けたままにしておくと開けた時間が長いぶん湿気は発散されて、フタを開けて115分後でさえ湿度が58%くらいまで下がりました。
ポイントは湿度なんです。
菌が繁殖しやすくなるのは湿度60%からですので、フタを開けて湿気をためこまないようにしましょう。

洗濯槽クリーナーも数か月ごとなどに使用していると思いますが、これを使用することは大前提で、この上に湿度に気を付けるという事をすると、菌の繁殖をおさえることができます。


においをおさえるコツ
①洗濯機のドアを開ける
②洗濯物を入れっぱなしにしない


洗濯機のドアの開けっ放しは危ないということがありますよね。
洗濯機には縦型と、ドラム式のような横型があります。
特に横型は動線上邪魔になったりします。
そういう時にはタオルを挟んで、ちょっとだけスキマを開けておくようにしましょう。
これでも効果はあるそうです。
あと、小さいお子さんや猫や犬などが入ってしまうことがあるかもしれませんので、十分注意しましょう。

近頃は除菌効果のある洗剤も販売されていますので、これらを日々使うことによって菌の繁殖をおさえるということもできます。


梅雨時期のこの時期はとにかく湿気には注意ですね。
毎日のちょっとした気遣いで洗濯槽の嫌な臭いを防ぐことができます。



●関連記事
過炭酸ナトリウムで洗濯物の掃除&カビ予防
酢で洗濯機の中の黒ずみ掃除




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
ブログ内検索
洗濯したい物や、付いた汚れなどを検索してください(^O^)
プロフィール
HN:
洗濯娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な洗濯が少しでも好きになれればと始めました。
最近はシミ抜きの面白さに目覚めつつあります。
オススメ洗濯グッズ
Copyright ©  -- 便利な洗濯の裏ワザ大公開! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]