忍者ブログ

毎日やっているお洗濯がもっと簡単に、ついでに楽しくできればいいですよね! そんな裏技やお得な情報を公開していきます。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黒い色をした綿(コットン)の衣類はどうしても洗濯して、干してを繰り返すうちに色あせてしまいます。
今の時期だとTシャツなんかがそうだと思います。

【送料無料】タダ割◆コットン クルーネック 半袖Tシャツ
Tシャツ メンズ Uネック 無地 白 黒 ティーシャツ 半袖 五分袖
おしゃれ 夏服 メンズファッション ストリート お兄系
Bitter 綿 綿100% 春 夏 春夏

価格:1,450円
(2016/8/15 時点)
感想(352件)


色あせてしまったらそれはもうどうすることもできないと思っていましたが、なんとある意外なものを使えば、その色あせをよみがえらせることができるそうなんです。

そのあるものというのは「ビール」なんです。

■アサヒ スーパードライ 
350ml缶 350ML × 24缶

価格:4,783円
(2016/8/15 時点)
感想(116件)



①いつも通り洗濯する。
 リネン(麻)コットン衣類の洗濯方法(手洗い&洗濯機
 もう洗濯してキレイになっているものなら、そのまま浸けこんでください。

②すすぐ前に、5リットルの水に350mlのビールを入れて、その中に衣類を15分程度浸けこむ。

③時間が来たら洗濯機ですすいで脱水し、陰干しする。


これは綿に限った方法です。
そして染料によっても反応は違うそうで、元に戻る場合と戻らない場合があるそうです。
ですが自分で染め直したり、新しいものを買うよりもビール1本でできることなので、リーズブルな方法と言ってもいいかもしれません。

でもビール好きな方はもったなくてできないかもしれませんね。

↓ 濃い色の衣類も色あせさせない専用洗剤もあります

[宅配便配送のみ]濃い色の洋服も色あせない、
香りも素敵なイタリア洗剤|濃色衣類用 洗濯液体洗剤
“ネロプーロ” -1.5リットル / 【Spuma di Sciampagna】
スプーマ・ディ・シャンパーニャ|洗濯|洗剤|色あせ|黒
|紺|麻|デニム|おすすめ|おしゃれ|衣類用(ゆうパケット便不可)

価格:2,376円
(2016/8/15 時点)
感想(56件)



●関連記事
実はダメ!?太陽光に当てて洗濯物を干す
塩で洗濯物の色落ちを防ぐ裏ワザ
衣類の色落ち防止テクニック3つ




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


PR
ジーパンやジージャンなどジーンズ生地のものは、洗濯するうちにだんだん色落ちしてきます。
その色落ち感が好きな方は良いのですが、今のこの色をできるだけ持続させたいときってありますよね。
濃い色のものを買ったときなどそうなのではないでしょうか。
ジーンズは滅多に洗わないっていう人もいますもんね!

≪送料無料≫【楽天ランキング1位獲得!】
2color ワインレッドステッチストレートデニムパンツ
[19-a860]デニムパンツ ジーンズ ジーパン メンズ
カジュアル インディゴ アメカジ ストリート 春 夏 秋 冬

価格:2,980円
(2016/8/15 時点)
感想(5833件)


そんな時に身近なものを使って、ジーンズの色落ちを防ぐ方法があります。
それは「酢」と「塩」です。

↓ ホワイトビネガーのほうがにおいがマイルドです

ハインツ ホワイトビネガー 473ml

価格:216円
(2016/8/15 時点)
感想(10件)


①洗面器や湯おけなどにジーンズを入れ、水に浸す。
②酢大さじ1と塩大さじ1を入れる。
③30分~1時間程度つけ置きする。
④いつも通り洗濯する。
干すときは裏返して干しましょう。

酢には染料を落としにくくする力、塩には染料を定着させる力があるので、ジーンズの色落ちを防いでくれるということですね!

新しいジーンズを初めて洗うときは、濃い塩水に一晩浸けておいてから洗うと、色落ちしにくくなるそうです。

専用の洗剤も売っていますが、こうやって身近かなものを使って洗濯できるなら取り掛かりやすいですよね!
塩や酢ならたいていのお家にありますし。

どちらかがなかったらどちらかだけを使っても効果はありますから、やってみてください。
酢の匂いが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、洗濯して干してしまえば匂いは気にならなくなります。



●関連記事
ジーンズを長持ちさせる洗濯方法
色の濃いブルージーンズを色落ちさせない方法





にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


Tシャツといえば無地やボーダーなどのデザイン以外にも、いろんなプリントが施してあるものがあります。
そのプリントのデザインによって買うか買わないかを決める大きなポイントだったりしますよね。

【メール便送料無料】【ホリスター】メンズ Tシャツ
正規 Hollisterメンズ 正規品 半袖 San Pedro Bayプリント
 丸首Tシャツ 正規 アメカジ インポートブランド
【あす楽対応】【楽ギフ_包装】

価格:2,990円
(2017/9/9 時点)
感想(202件)


そんなプリントTシャツですが、アイロンをかける際にはそのプリントには十分気を付けなければいけません。

①プリントのある面を下にしてアイロン台に置く。
 この時アイロン台にきれいに広げることが大切です。
②裾をきれいに重ねて、裾のほうから上に向かってアイロンをかけていく。
③プリント面の上は軽く抑える程度にしておく。
 プリントのある面にはアイロンがけはしないようにしましょう。
 プリントが小さくてそれの周りをアイロンがけできそうな場合はしてもOKです。


基本的には、プリント面にはアイロンはかけないようにしましょう。
アイロンの熱によってプリントが溶けてしまったりすることがあります。

Tシャツの前の面にも後ろの面にもプリントがされているものは、アイロンがけはせずに、洗濯機から取り出した時に「手アイロン」によってシワをのばしておくと良いでしょう。
手アイロンのやり方

ビーズやスパンコールなどの装飾がついたTシャツの場合は、裏からでもアイロンがけはしないようにしましょう。
もちろん表からもダメですよ。
アイロンがけはせずに、アイロンを浮かせてスチームをかけるようにします。

1枚で差のつくスパンコールTEE★!
選べるワンピ丈・Tシャツ丈2タイプ!
半袖ワンピ Tシャツワンピ 半そで  ワンピース
チュニック Tシャツ 香水瓶 パフューム【Tシャツ】

価格:1,000円
(2016/8/6 時点)
感想(906件)


正しいアイロンがけの方法を知っておけば、アイロンがけを避けていたものもアイロンがけしておくことができます。
やっぱりアイロンがけした衣類はキレイですし、着ている自分も気分がいいものです!



●関連記事
アイロン掛けで刺しゅうをつぶさないための方法
アイロンのスチーム、ドライの使い分けとは?




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


カシミアとはカシミアヤギから取れた毛、またはその毛で織った毛織物のことをいいます。
よくセーターやニットの衣類の使われており、軽くて肌触りが良く高級なイメージもあります。

【カシミヤ 100% 試験鑑定済】【2015年度カラー入荷】
レディスケーブル入クルーネックセーター 【M~LL】
(1210) 【カシミアセーター】

価格:16,200円
(2016/8/3 時点)
感想(13件)


デリケートな衣類でもあるので、お家で洗うときは手洗いをします。
カシミアのやわらかい質感をキープする洗い方

洗ったあとはアイロンでひと手間加えることでフワッとさせつつも、毛並みを整えることができます。
カシミアにアイロンがけはNGだと思いがちですが、アイロンの圧をかけるのではなく、スチーム機能を使用します。

↓ amazonで今第人気のスチームアイロンはこちら!

ツインバード ハンディー
アイロン&スチーマー SA-4084BL

新品価格
¥3,080から
(2016/8/3 時点)


①アイロンを浮かせながら十分なスチームをかける。
 スチームを当てることで毛を起こすことができます。
②温かいうちに表面を手で上から下、下から上というふうにならし毛並みを整える。
 アイロンのコテの作用を手で行います。

これは必ずしも洗濯後に行わないといけないことではありません。
ちょっと毛が寝てペタッとしてきたなと感じたらやっておくとよいでしょう。

スチームを当てることで、高温除菌をすることができますし、衣類についた臭いを取ることもできます。
水分を吹きかけることで静電気も防いでくれますし、スチームはとっても便利な機能なんです。

きっとカシミアセーターをこまめに洗うという方は少ないと思うので、スチーム使ってメンテナンスをしておくと良いでしょう。

↓ お家で洗う際は専用洗剤を使うと仕上がりがきれいです!

ウール、カシミア用洗剤 ご自宅の洗濯機で
ドライクリーニングスーツやコートが自宅で洗える!
プロ用洗剤ウールシャンプー【自宅】【クリーニング】

新品価格
¥1,814から
(2016/8/3 時点)




●関連記事
セーター、ニットをブラッシングで簡単お手入れ
洗濯機を使わず手洗いした方が良い素材とは?






にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


シンプルなYシャツやTシャツなどの衣料ならアイロンがけもスムーズに行なえますが、装飾がついるような衣類だとアイロンがけも難しくなります。

その中でも「フリル」のついたブラウスのアイロンがけの方法を紹介します。
フリルが付いているブラウスは、見た目もゴージャスでとても女性らしいいです。

メール便送料無料/ブラウス/フリル/フリルブラウス/長袖/立ち襟フリル
シャツブラウス【1点までメール便対応】(pc-8)七五三 卒業式 入学式
入園式 卒園式 フォーマル 通勤 制服 ビジネス コーラス 合唱 母
演奏会 発表会 オフィス 通勤 イベント スーツ OL:

価格:2,689円
(2017/5/24 時点)
感想(996件)


【送料無料♪】≪ゆうメール便配送20・代引不可≫ シフォン
ブラウス透け感 フリル 袖 レディース タック フォーマル
オフィスカジュアル ピンク 黒 白 大人 大きいサイズ 

価格:1,780円
(2016/8/2 時点)
感想(222件)


①アイロンを浮かせた状態でフリルに充分なスチームを当てる。
②温かいうちにフリルを指で伸ばしていく。
③フリル以外の部分はいつも通りにアイロンがけをする。

↓ Amazonで1番売れているスチームアイロンはこれです!

ツインバード ハンディー
アイロン&スチーマー SA-4084BL

新品価格
¥3,100から
(2016/8/2 時点)


フリルが先かそれ以外が先かはやりやすい方でいいのかなぁと思います。
私はフリル以外を先にアイロン掛けして、ブラウスをハンガーにかけ、フリルにスチームを当てて指で伸ばしていくかんじです。

細かいフリルは1つ1つアイロンがけするのはとても大変です。
スチームで蒸らして一気に指で伸ばしていくと、意外と簡単に手早く行うことができますよ。

アイロン掛けの方法が分かっていれば、今まで洗濯はお家でできるけれど仕上げ方が分からなくてクリーニングに出していた衣類もお家でキレイにすることができますね!



●関連記事
アイロン掛けで刺しゅうをつぶさない為の方法
プリントTシャツの正しいアイロンのかけ方




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


  
ブログ内検索
洗濯したい物や、付いた汚れなどを検索してください(^O^)
プロフィール
HN:
洗濯娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な洗濯が少しでも好きになれればと始めました。
最近はシミ抜きの面白さに目覚めつつあります。
オススメ洗濯グッズ
Copyright ©  -- 便利な洗濯の裏ワザ大公開! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]